突然ですが最近改造プラレールの作品一覧が流行っていると聞いたので、これを機に当ブログでも過去に改造した作品を1ページにまとめてみました。ほとんど記事にしていない一部ブログ記事になっていない作品もありますので、それらについては完成報告ツイートで代用しています。

灰色背景で表記されている作品はtwitterの完成報告ツイートに飛びます

[JR北海道]

キハ261系1000番台(構体輸送仕様)

キハ182(宗谷本線急行色)

キハ143・キサハ144

733系0番台

DE15 1500番台

DE10 1741

キハ183 1550番台

キハ182 0番台(晩年仕様)

キハ182 0番台(自走仕様)

ワム80000

トキ25000

旭山動物園号(最末期仕様)

旭山動物園号(最々末期仕様)


[JR東日本]

EF81 134

701系0番台(秋田色)

701系100番台(仙台色)


[JR四国]

7200系

2000系(出場試運転仕様)


[JR貨物]

EF81 76

EF81 404

EH500

コキ5500形(札幌貨物ターミナル仕様)


[国鉄]

マヤ40形

ヤ80形

ヤ82形

50系50形

[私鉄・民鉄]

札幌市交通局7000形(前期車)


[海外]

コンゴ民主共和国国鉄2600形

香港トラム110号

🇦🇹ÖBB1116形電気機関車

🇦🇹ウィーン地方鉄道1116形電気機関車

🇦🇹ÖBB IC客車各種

🇩🇪MRCE 1116形電気機関車

🇩🇪DB IC客車各種


[その他]

近郊電車(ライトグリーン)

鉄道総研103系

鉄道総研711系(衝突試験仕様)

快速特急

サフィール日高屋

宗谷本線 筬島駅

とてもいなかのえき

もっといなかのえき


[新メカ化]

ボンネットとっきゅう

ライト付きひかり号

カモメエクスプレス

フラノエクスプレス

電動超特急ひかり号

東北上越新幹線

[論外]

駅前で保存されている車輪

賢い人には見えるプラレール